人事労務 労働安全衛生法 第13条(産業医等) 条文 第13条(産業医等)事業者は、政令で定める規模の事業場ごとに、厚生労働省令で定めるところにより、医師のうちから産業医を選任し、その者に労働者の健康管理その他の厚生労働省令で定める事項(以下「労働者の健康管理等」という。)を行わ... 2021.01.18 人事労務
人事労務 労働安全衛生法 第12条の2(安全衛生推進者等) 条文 第12条の2(安全衛生推進者等)事業者は、第十一条第一項の事業場及び前条第一項の事業場以外の事業場で、厚生労働省令で定める規模のものごとに、厚生労働省令で定めるところにより、安全衛生推進者(第十一条第一項の政令で定める業種以外... 2020.12.30 人事労務
人事労務 労働安全衛生法 第12条(衛生管理者) 条文 第12条(衛生管理者)事業者は、政令で定める規模の事業場ごとに、都道府県労働局長の免許を受けた者その他厚生労働省令で定める資格を有する者のうちから、厚生労働省令で定めるところにより、当該事業場の業務の区分に応じて、衛生管理者を... 2020.12.29 人事労務
人事労務 労働安全衛生法 第11条(安全管理者) 条文 第11条(安全管理者)事業者は、政令で定める業種及び規模の事業場ごとに、厚生労働省令で定める資格を有する者のうちから、厚生労働省令で定めるところにより、安全管理者を選任し、その者に前条第一項各号の業務(第二十五条の二第二項の規... 2020.12.28 人事労務
人事労務 労働安全衛生法 第10条(総括安全衛生管理者) 条文 第10条(総括安全衛生管理者)事業者は、政令で定める規模の事業場ごとに、厚生労働省令で定めるところにより、総括安全衛生管理者を選任し、その者に安全管理者、衛生管理者又は第二十五条の二第二項の規定により技術的事項を管理する者の指... 2020.12.25 人事労務
人事労務 労働安全衛生法における安全衛生管理体制について 安全衛生管理体制とは 労働安全衛生法では、事業場を一つの適用単位として、各事業場の業種、規模等に応じて、総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者及び産業医の選任を義務づけています。なお、安全管理者、衛生管理者の選任を要しない労働者... 2020.12.24 人事労務